【知らなきゃ損する】ハウスクリーニング東京での費用と相場

はじめまして、ハウスクリーニングの仕事をさせていただいている安田(やすだ)と申します。今回のブログは、知らないと損するかもしれないハウスクリーニングの費用の相場についてご紹介させていただきます。

ハウスクリーニングを依頼してみたいけど「いくらぐらいかかるの?」と費用面で不安に感じているあなた!

 

ぜひ参考にしてみてください!また東京でのハウスクリーニング費用の相場もお伝えしています。

 

※記事の最後にお得なキャンペーン情報がありますので、ぜひ最後までお読みください!

 

ハウスクリーニングの知らないと損する費用と相場

まずはハウスクリーニング費用の相場ですが、行う業者(大手会社か中小か)で大きく変わってきます。

 

また、キッチンのハウスクリーニングだけやりたいとか、浴室、トイレ、フローリング、窓・バルコニーなどハウスクリーニングをやる箇所によって変わってきます。

 

一般的にはキッチン単体でハウスクリーニングを依頼するよりも水回りパックやまとめて依頼するほうが料金的にお得になり、ハウスクリーニング費用を安く抑えることができます。

 

ハウスクリーニング費用の部位ごと相場についてですが、例えばエアコンクリーニングの場合、大手は10,500~14,280円で平均12,000円が相場になっています。

 

中小は、8,900~12,600円で平均11,000円が相場で約1,000円の差があります。また7,000円を切るような激安を売りにした業者もいます。

 

また、複数台(2台以上)で依頼すると1,000円~3,000円安くなることがほとんどです。そのためエアンコンクリーニングをご検討の場合はまとめて依頼したほうが、ハウスクリーニング費用が抑えられて断然お得になります。

 

気になるのはこの金額1,000円の差ですが、大手ハウスクリーニング会社さんの場合、TVCMやweb広告、チラシなどの広告費がかかり、その費用を上乗せした金額がハウスクリーニング費用に含まれるため相場として少々高くなってしまいます。

 

そのため中小のハウスクリーニング会社さんは広告費があまりかかってない分、同じ価値を安い費用でお客様に提供できるためです。 

東京でのハウスクリーニング費用の相場

ウスクリーニング費用の東京での相場ですが、レンジフードのハウスクリーニングを依頼する場合、10500~20,160円と業者によって料金の差がありますが、おおよそ15,000円ぐらいの相場になっています。

また浴室のハウスクリーニングの場合、標準料金の相場は10,500~20,160円とレンジフードと変わりなかったりしますが、追加で料金が発生しやすい箇所になります。

なぜかというと、浴槽の下の部分エプロン内部の奥がカビだらけで汚れていたりすると高圧洗浄機で隅々まで洗浄しないとカビや汚れが落ちなかったり、鏡が水垢やウロコがびっしりこびりついていて機械を使わないとキレイに落ちない場合があるためです。

また浴室乾燥機の内部が汚れやカビがヒドイときは、エアコンのように分解して洗浄しないといけません。

おおよそ5,000~20,000円くらい追加料金が掛かる場合がありますのでそのへんの費用も考慮してハウスクリーニングの業者さんを検討してみてください。

 

またハウスクリーニングを行う地域によって料金差を設けている業者も少数ではありますがいるようです。

 

やはり東京や神奈川県は、他の地域に比べて交通費や駐車料金などの諸経費が高いため、その分もハウスクリーニングの費用として請求する業者もいます。

 

できるだけハウスクリーニング費用を抑えたい方は、作業とは直接関係のない交通費なども考慮して、東京都の地元の地域密着のハウスクリーニング業者を探すのもいいかもしれません。

 

ハウスクリーニングは費用だけで決めると損する?

ハウスクリーニングを検討する際、東京ではたくさんのハウスクリーニング会社があるため、その中から1つ会社を選ぶのは大変迷われると思います。

 

当たり前のことかもしれませんが、ハウスクリーニングの費用の安さだけで選ぶと 安かろう 悪かろう で失敗する場合があることも頭に入れておいてください。

費用以外でハウスクリーニング業者を選ぶ際のポイント

費用以外でハウスクリーニング業者を選ぶ際の5つのポイントをご紹介します。

  1. 実際にどんな人がやっているかを写真を載せている
  2. 料金が明確にしてある
  3. 実際に行ったハウスクリーニングの施工写真を載せている
  4. 万が一、物が壊れた時の保証(損害保険)がある
  5. 実際にハウスクリーニングを体験したお客様の声がある

 

上記の5つ以外にも、ポイントはありますがお教えした5つのポイントを念頭に大切なお住まいのハウスクリーニングをご検討してみてください。

ハウスクリーニング業者を検討する際は費用とサービス内容を考慮しましょう!

いかがでしたでしょうか?

 

ハウスクリーニングをご検討する際に、インターネットを検索すると、数多くのハウスクリーニング業者さんがいてサービス内容や費用面など迷ってしまうことが多くなってしまいますよね。

 

特に東京近辺はハウスクリーニング費用の相場も他の都市と比べても高くなっているので、少しでも損しないようにこのブログを参考にしていただけばと思います。

東京でのハウスクリーニングの依頼は、わたくし安田(クリシア)をご検討していただければと思います。

 

ハウスクリーニングの作業内容や費用についてご不明な点がございましたらどうぞお気軽にご相談ください。

 

最後まで、このブログをお読みいただきありがとうございました。

記事を読んでいただいたあなたへ!レンジフード(換気扇)換気扇のハウスクリーニング特別割引!

 

このブログを最後までお読みいただいた方だけに、特別な割引 レンジフード清掃 通常13,200円10,000円!をご用意しましたので、ハウスクリーニングにご興味のある方は、どうぞお気軽にご連絡ください!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。