こんにちは、安田です。今回はエアコン&レンジフードの分解クリーニングで小平市に行ってきましたのでその内容をお伝えします。

ちなみにエアコンは富士通製ノーマルエアコン(AS-J40B-W)とシャープ製ノーマルエアコン(AY-B22SD)になります。

小平市のお客様のエアコンクリーニングのご依頼理由は?

今回の小平市のお客様のエアコンクリーニングのご依頼理由は、当店でもおなじみ、エアコンの中にティッシュが巻き込まれてしまったのでその除去と、

ついでにレンジフードと別のお部屋のエアコンもお掃除しよう!ということでご依頼いただいたようです。

ご依頼ありがとうございます。

富士通製(AS-J40B-W)&シャープ製(AY-B22SD)の分解クリーニング!

エアコンをキレイにしようとしてティッシュが巻き込まれてしまったエアコンは、リビングに設置してある富士通製(AS-J40B-W)のノーマルエアコンでした。

エアコンを分解してみるとホコリやカビがビッシリついていて驚き!ですね。

送風ファンがここまで汚れているとエアコンの効きもかなり悪くなり、寿命も縮めてしまいそうです。

あとは、健康的にも良くなさそうですね…。

こんな感じで分解して隅々までキレイにすると見ているだけで気持ちがいいですね!

続いては、シャープ製(AY-B22SD)のノーマルエアコンの方も分解してキレイにしていきます。

こちらも分解してみると内部はカビだらけですね。

ドレンパンもしくは送風ファンのどちらかを分解して外さないと奥の方のカビや汚れは落とすのが難しくなってきます。

こちらもスッキリきれいになって復活です!爽やかな風を運んでくれるようになります!!

内部もカビや汚れがスッキリしました!

ちなみにモーター付近の黒い汚れはあとでキレイにしましたのでご安心を!

エアコン(富士通製(AS-J40B-W)から出てきた汚れは、カビ汚れや茶色い油汚れも混じっていてかなり汚れいましたね…。

ちなみにエアコンは購入されてから約10年、初めてのエアコンクリーニングだったようです。

どうりでエアコンが汚れているわけですね!小平市のお客様もキレイになって喜んでおりました!

あとはレンジフード(TJMデザイン )のクリーニング!

あとは、ついでにレンジフードのクリーニングもご依頼いただきました!

一般的なレンジフードでお掃除がしやすいタイプで、TJMデザインというメーカーのものになります。

レンジフードの写真を取り忘れてしまいましたが、こちらもキレイになりました!

ありがとうございます。

今回は、小平市のお客様のお家にお伺いさせていただきましたが、エアコンクリーニングやレンジフード、その他お家の汚れでお困りごとがありましたら当店気リシアまでお気軽にご相談下さい。

私、安田がお伺いさせていだきますのでよろしくお願いします。

最後までお読みいただきありがとうございました。