娘のバースデーに夢の国ディズニーは最高でした!

こんにちは、安田です。ついこの前、娘の3才のバースデーに娘が生まれてからはじめてディズニーランドへいってきました!親の自分たちも久々4、5年ぶりに行ってとても新鮮でした。

雨の中、娘が待ちに待ったディズニーランド!

 

7月の娘のバースデーに、娘が普段から「ミッキーに行きたい!」と楽しみにしていたので雨の中、家族でいくことにしました。雨なので少々ゆっくりめの9時半くらいに家を出て昼前くらいに着く予定でディズニーへ向かいました。

 

むかう途中の首都高は、相変わらずの渋滞…時間帯をずらしていきましたが、渋滞は解消されていませんでした。ノロノロ運転で昼前に到着!本降りではありませんが、少し雨が降っていたので親の自分たちはレインコートを準備してきました。

 

娘のレインコートは、とても楽しみにしていたのでディズニーランドの入り口のショップでミニーちゃんのレインコートを買ってそれを着ました!とても気に入ったようでした。

 

ディズニーランドは、今年で35周年らしいですね。みんなに飽きられず、進化を続けてずっと愛され続けるディズニーランドは、いつ来てもすごいと思います!

 

雨の中のディズニーランドはいつもより人が少なくておすすめです。

 

雨の中でも、大人気のディズニーランドは、やはり人がたくさんいましたが、人気のアトラクションの待ち時間がどれも1時間以内と思ったよりもすいていて、けっこう乗り放題でした。

 

当初は、2,3個のアトラクションが乗れればいいや!と思っていたのでゆっくりディズニーランド内を周っていましたが、思いのほか5,6個のアトラクション(ダンボ、メリーゴーランド、イッツアスモールワールド、ジャングルクルーズなど)に乗れて、娘も楽しそうにしていたので大満足です!

 

アトラクションをたくさん乗りたい場合は、雨の日のディズニーランドはおすすめです。そのかわり、ちゃんとした装備をしていかないとずぶ濡れになってしまいますが…。

 

ちなみに今回は、ほとんど霧雨程度の雨だったので、傘やレインコートなしでも大丈夫なくらいで真夏なのに涼しくてとてもラッキーでした。猛暑の中のディズニーランドより快適ですね。

 

ディズニーランドで色々周っているうちに、あっという間に夕方になり、娘も疲れてきて雨も降ってきたので「どうしようか?」と迷っていました。ただせっかくディズニーランドに来たら夜のパレードを娘に見てもらいと思いますよね!

 

ディズニーランドのパレードはいつも見てもいいですね!

今日の夜の天気予報は、大雨だったので、ディズニーランドのパレードを見ていくかとても迷いましたが、なんとか大雨が降らずにもってくれたので、パレードを見ることができました。パレードの最後の方で、ポツポツと雨が降ってきて、段々大粒になってきて終わた途端に大雨が降ってきましたが、最後まで見れたのでこれまたラッキーでした!

 

自分たちはこれで帰りましたが、この後の花火は、中止になってしまったようでした。娘も初めてのエレクトリカルパレードを目をキラキラさせながらとても楽しそうに見ていました!

 

「またミッキーにいきたい!」と帰り際に喋っていて、雨の中でも「ディズニーランドに本当にきてよかったなぁ!」と思いました。

 

ただディズニーランドは、夢の国ですが何をするにしてもお金が掛かりますね!なんだかわかりませんが、そこにいるとなんとなくキャラクターーグッズや食べ物を買ってしまいます!ディズニーランドの魔力はすごいですね。一日の売り上げはいったいどのくらいなのでしょうか…。

 

それでもまた家族で年に1回くらいは娘を連れて遊びに行きたいですね!