【驚きの効果!】ハウスクリーニング市販のカビ取りジェルを試してみた

こんにちは、安田です。今回は、ハウスクリーニングでも使える?市販のカビ取りジェルの効果がどんなものか試してみたのでお伝えします。

ずばり、今回使ったカビ取り剤は、レッドジェル カビトルデスPRO」というもの!名前から想像するとかなり効果がありそうですが、価格は1,000円前後して市販のカビ取り剤の中ではとても高く、はじめは「なんかとても怪しい~!」と思いつつ購入してみました。

【驚きの効果!】ハウスクリーニング市販のカビ取りジェルの効果とメリット

今回使ったカビ取り剤「レッドジェル カビトルデスPRO」の効果を実感したいこんなあなたへ!(メーカーHP参照)

  • 浴室のカビでお困りの方 (壁・タイル・目地・シリコン樹脂部分など)
  • 天井や高い場所などスプレータイプのカビ取り剤では満足できない方 (垂れてこない)
  • 塩素系カビ取り剤特有のツンとした臭いがダメな方(低臭タイプ)
  • レッドジェル(赤色のジェル状)タイプのため、カビ取り剤を塗布したところがわかりやすい
  • カビを除去したところに再度カビが生えないようにしたい方(防カビ効果)

ハウスクリーニングカビ取りジェルとカビキラーの効果の違いを試してみた

僕の家が建って住み始めてから約7年の浴室のパッキンやゴムの頑固な黒カビ!

ときどき市販のカビキラーなどを使ってキッチンペーパーなどで長時間湿布をして洗い流すもののほとんど効果がなく黒いまま…。

ハウスクリーニングのプロらしからぬ感じで「たいして気にならないし、まあいっか!」と見て見ぬふりをしていました。がつい最近、ホームセンターに行った時にふと目に留まったのが、ひときわ目立っていた「レッドジェル カビトルデスPRO」というカビ取り剤!とても気になったので速攻で買っちゃいました。

早速しお家に帰って浴室でレッドジェル カビトルデスPROの効果を試してみました!下の写真はカビ取り剤を塗る前のカビで変色したパッキンなどです。

次に表面的な汚れ(石鹸カスや湯垢など)をバスマジックリンなどを使ってブラシでこすりながらシャワーで簡単に流します。カビ取り剤は、塗布する素材を乾かしたほうがより浸透するのでウエスなどで拭いてから軽く乾かします。

パッキンなどを乾かしたら、カビ取り剤「レッドジェル カビトルデスPRO」を薄くのばさないでパッキンのカビを包み込むように塗っていきます。ちなみに夜にカビ取り剤を塗ったので、そのまま朝まで約8時間ほど塗った状態で行いました。その当日の夜は、カビ取り剤「レッドジェル カビトルデスPRO」の効果がどんなものかワクワクしながら寝床に着きました!

ハウスクリーニング比較用としてお馴染のカビキラーの効果を試してみた

ちなみに市販カビキラーでキッチンペーパーの湿布方式で同じような条件(約8時間塗り置き)で効果を試してみました。上のビフォーアフター写真でもわかるようにほとんど効果がなく、黒カビの変色も取れませんでした。ちなみに右端の角部分はカビ取り剤「レッドジェル カビトルデスPRO」を使った後です。

驚きの効果!】ハウスクリーニング市販のカビ取りジェルの効果を実感

次の日の朝は、カビ取り剤「レッドジェル カビトルデスPRO」の効果を見たいばかりにいつもより早起きして浴室に駆け込みました!するとっ「おおっ!今までカビキラーなどで落ちなかった黒カビがキレイに落ちてる!」と朝から喜んでしまいアイフォンで撮影しました。そのアフター写真がこちらです↓

【驚きの効果!】ハウスクリーニング市販のカビ取りジェルを試してみた まとめ

ちなみにカビ取り剤を洗い流すときは、歯ブラシなどを使ってこすりながらシャワーで行ってください。「レッドジェル カビトルデスPRO」のようにジェル状のカビ取り剤は、カビキラーなどの泡や液体洗剤では難しい浴室の天井や壁にも定着してくれるのでとても使いやすくおすすめです。またカビ取り剤特有のツンとした臭いが少ないので塩素臭の苦手な方にもバッチリです!

しかも防カビ剤配合で、防カビ効果が約1か月くらいあるそうです。メリットがいっぱいですね!ただ長年放置したパッキンなどの頑固な黒カビは落ちない場合があるので頭に入れておいてください。

僕もハウスクリーニングの仕事の現場でも使いたくなるようなカビ取り効果抜群の一品です!家庭用のカビ取り剤としてとても効果のある商品ですので気になる方は試してみてくださいね!

以上、安田でした。

最後までお読みいただきありがとうございました。