2020年!ペーパータオルの除去&エアコン分解クリーニングin世田谷

こんにちは、安田です。2020年に入ってから、初めてのペーパータオルの除去&エアコン分解クリーニングで世田谷区にいってきました!

世田谷区のお客様のご依頼理由は?

世田谷区のお客様ご自身でエアコンの掃除中にペーパータオルを吸い込んでしまったようです。

そのため、ペーパータオルの除去とクリーニングをしてくれる業者をインターネットで検索されて当店のホームページに辿り着いたようです。

ご依頼ありがとうございます。

ちなみに、メーカー(シャープ)さんに問い合わせしたところ、ペーパータオルの除去だけで、2万円弱くらい掛かると言われたそうです。

シャープ製エアコンのペーパータオル除去&分解クリーニング!

今回のペーパータオル除去&エアコン分解クリーニングするエアコンは、シャープ製のノーマルエアコン(AC-G22AW)です。

お子様のお部屋のエアコンで、ペーパータオルが巻き込まれてから1~2週間ほど運転してないとのことでした。

真夏のシーズンでなくて良かったです!

いつものようにエアコンの動作確認を行なってから、分解作業に入りました。

無事、ペーパータオルも救出(除去)できて、エアコンもキレイになりました!

世田谷区のお客様も「すっきりした気持ちになりました!」と喜んでいただきました!

当店のエアコン分解クリーニングサービスのご利用ありがとうございました!

浴室乾燥機(ガス式ミストサウナ付き)の分解クリーニング!

ついでに浴室乾燥機(ガス式ミストサウナ付き)の分解クリーニングのご依頼もいただき、キレイになって喜んでいただきました!

今後も、当店の作業中の動画をお客様の了承をいただいてからアップしていきたいと思いますのでご覧になってください。

以上、安田がお伝えしました。

最後までご覧いただきありがとうございました。