こんにちは、安田です。さて今回は、川崎市宮前区のお客様のご依頼でTOTO製三乾王(TYK920GN)の分解クリーニングにいってきました。

川崎市宮前区のお客様のハウスクリーニングのご依頼理由!

今回、川崎市宮前区のお客様は、マンションを購入し引っ越をされてから5年が経ち、浴室乾燥機 TOTO製三乾王(TYK920GN)のお掃除を一度もしたことがなかったようです。

そのため内部の汚れが気になっていたようで、ネットで検索していたら当店クリシアのホームページに辿り着いてご依頼をいただきました。

ご依頼ありがとうございます。

浴室乾燥機 TOTO製三乾王(TYK920GN)の分解クリーニング!in川崎市宮前区!

ということで、いつものように動作確認を行なってブレーカーを落としてから分解スタートです!

表面のカバーを取り外して内部の汚れをチェックします!写真はキレイにしたあとのヤツです…。

TOTO製三乾王(TYK920GN)の場合は、本体ごと下に降ろして作業するので脚立などを準備して行います。

天井裏の配線が束ねたあったりして降ろすのが大変なので配線などをほどいて出来るだけ下に降ろせるようにします。

天井裏が狭いと作業が大変になってきますが、今回はわりと広めで高さがありやりやすい感じでした。

本体を降ろして分解していくと、温風や冷風を出すところの熱交換器部分が汚れが詰まっています。

ここから黒い埃や汚れが落ちてきます…。

どの部分もほとんどがカビや汚れが付いていてすごいことになってます!シロッコファンが2つありますが、手前のほうが温風などを送るヤツで奥の黒い汚れがヒドイほうが換気用(空気を吸い込む)ヤツなので汚れが酷くなります。

この感じだと設置してから10数年経っていますが、一度もお掃除したことがないようです。

洗剤とブラシ、高圧洗浄機を使ってキレイにするとこんな感じでピカピカになって生まれ変わりました!

これで本来の性能を発揮してこれから頑張ってくれそうです!

TOTO製三乾王など他社様で断られた難しいクリーニングはクリシアまでお気軽にご相談下さい!

ちなみに浴槽のエプロンを試しに開けてみたらビックリ!

カビだらけでしたのでついでに高圧洗浄機を使ってキレイにさせていただきました!

川崎市宮前区のお客様も今まで気になっていたところがキレイになったので安心されたようでした。

ありがとうございました。

また浴室乾燥機TOTO製三乾王のクリーニングなど他社様で「出来ません!」と断られたことがありどこに頼めばいいかわからない…。

などお困りの方は当店クリシアにお気軽にご相談下さい!

最後までお読みいただきありがとうございました。