ハウスクリーニング風呂鏡、床の【簡単お掃除方法】はこれ!

こんにちは、安田です。今回のブログは、ハウスクリーニングの中でもお悩みが多い風呂の鏡と床の超簡単お掃除方法をご紹介したいと思います。

 

 

上の写真のような風呂の鏡には白いモヤモヤが見えますよね。このモヤモヤ(水垢)をこれから落としていきたいと思います。今回使用するアイテムは、車用のクリーナーです。

 

今回風呂の鏡に使うのはこれ!

今回風呂の鏡の水垢取りに効果を発揮するのが、この車用の油膜取りクリーナーのキイロビンというアイテムです。成分は、酸化セリウムという研磨剤入りの液体クリーナーになります。

 

この酸化セリウムとは、ガラスの油膜取りや細かいキズ消しなどに効果を発揮します。ガラスとの相性が良く研磨しながら化学反応を起こしてガラスの表面をなだらかにします。

 

車のフロントガラスなどのワイパーキズやひっかき傷(浅いキズ)などはハンドポリッシャーなど機械を使うと消せたりします。

 

クリーム状の液体なので風呂の鏡に傷をつけることなく白いモヤモヤ(水垢)を落とすことができます(ある程度の水垢までです)。

 

風呂の鏡の【簡単お掃除方法】!

 

 

  1. まずは、風呂の鏡の表面の汚れをスポンジを使いながらシャワーで流していきます。
  2. 風呂の鏡の表面の汚れを落としたら、キイロビンを少し濡らしたスポンジにつけて鏡を上下・左右・円を描いたりしながら磨き残しがないようにしっかり磨いていきます。(鏡が大きい場合は磨く範囲を分けて磨いていきます。)
  3. 作業後は、風呂の鏡をスポンジで擦りながらシャワーで洗い流します。
  4. 乾いたウエスなどで水気を拭き取ります。スクイジーなどがある場合は、鏡の水を切ってからウエスで拭き取るほうがおすすめです。
  5. 風呂の鏡がちゃんと乾くと、鏡に残っているモヤモヤ(水垢)が浮き上がってきますので、その場合は2~4の作業を繰り返します。

上の写真が磨き終わったあとの写真になります。

 

風呂の鏡もすっきりキレイになってますが、よくよく見ると、うっすらと水垢が残っている部分もあります。

 

この方法はあくまである程度までの水垢しか落ちませんが、風呂の鏡の水垢が気にならない程度にはなりますので、気分的にはとてもスッキリすると思います。

 

風呂の鏡がキレイになると、お風呂全体が明るくスッキリした感じになりますのでぜひ試してみてください!

 

いつもくもってしまう風呂の鏡にはこれ!

風呂の鏡の白いモヤモヤ(水垢)をキレイにした後は、温かいお湯を使うと毎回、くもってお困りの風呂の鏡には、この車用のくもりどめクリンビューを使います。

 

お風呂の鏡に洗剤をサッと吹きかけて、タオルなどで薄く塗り伸ばすだけでお湯を使ってもお風呂の鏡もくもらずにスッキリです!

写真の右側がクリンビューを塗ったほうで左側と比べて、風呂の鏡が水滴がなく親水しておりくっきり写ってますね!

 

これで今までくもってしまって出来なかったお風呂でのお父さんのヒゲソリや女性の髪染めなども問題なくできるようになります!

 

ただ、クリンビューは持続性があまりないのでこまめに塗るのが必要になってきます(月に数回)。

 

【番外編】いつもくもってしまう風呂の鏡にはこれ!

 

ご紹介したクリンビュー以外でも、お家にある意外なものでもお風呂の鏡のくもりを取ることができちゃいます!

 

それは、男性用の【シェービングクリーム】を使うと、お風呂の鏡のくもり止めになります!やり方は、簡単でお風呂の鏡にシェービングクリームを吹きかけて、しばらくしてからタオルなどで塗り伸ばすだけです。

塗りムラがないかチェックするために、お風呂に入った時にシャワーのお湯をお風呂の鏡にかけてからしばらく待ってみて、くもるところがあったら再度シェービングクリームを塗ってタオルで塗りなおしてみてください。

 

これでお風呂の鏡のくもりも簡単に解決できますので、ダマされたと思ってやってみてください!

 

お風呂の床の簡単お掃除方法はこれ!

次にお風呂の床のピンク汚れを簡単にキレイにする方法です。

  1. 市販のどこでも売っているお風呂のマジックリンなどをお風呂の床に吹きかけてしばらく置いておきます。
  2. しばらくしたら、激落ちくん(メラミンスポンジ)でお風呂の床を擦っていきます。床の溝の部分は汚れが入り込んで落としにくいですが、念入りに擦って汚れを落としていきます。
  3. あとは、シャワーで洗い流しながら2.の作業を繰り返し行なっていきます。

上の写真は、キレイになった後のお風呂の床です。スッキリキレイになりました!

 

身近なメラミンスポンジで簡単にピンク汚れが落とせますので試してみてください!

 

以上が、風呂の鏡と床の超簡単お掃除方法でした。風呂の鏡の水垢やくもり、床のピンク汚れが気になるあなた!とても簡単な方法なので試してみてください!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。