
(AS-X
こんにちは、安田です。
今回は、相模原市のお客様のご依頼で富士通製ノクリアX(AS-X40G2W)と自動お掃除エアコンのクリーニングにお伺いしました。
エアコン難易度MAXのノクリアXの分解クリーニング
ノクリアX((AS-X40G2W)は配線がたくさんあるのと、両脇についているサイドファン(サーキュレーター)があるため普通のエアコンより分解が複雑になります。
ただ分解になれてくると、機械をいじるのが好きな方であればそのうち楽しくなってくるような気がします。
最初は意味不明で大変ですが、また元に戻す作業が一番の難所になると思います。
いつも分解して思うのですが、あえてサイドファンは必要ないように思いますが…。
お客様には申し訳ないですが、金額の高い機能満載のエアコンを買うよりシンプルなエアコン&扇風機で良い気がします。
いろいろな機能が付くと故障や不具合のリスクも上がってきますので…。
分解したファンやドレンパンなどのパーツを水道をお借りしてキレイにしていきます。
熱交換器も分厚く汚れていますので、高圧洗浄でキレイにしていきます!
ノクリアX(AS-X40G2W)分解クリーニング【アフター】
サイドファン(サーキュレーター)も汚れで効きが悪くなったりするので何年かに一度はキレイにしないといけません。
分解しないとキレイに出来ないドレンパンや送風ファンもピカピカになり、エアコンの風もクリーンになります!
熱交換器もキレイになると嫌な臭いが軽減されたり、エアコンの効きも良くなります!
エアコンがキレイになって、相模原市のお客様も喜んでおられました。
富士通ノクリアXなどの機種は、分解クリーニングをしてくれる業者さんは、少しづつ増えてはいるようですがまだまだ少ないです。
富士通のノクリアXをお使いになられている方で、
- 分解クリーニングをしてほしい!
- 他の業者さんで作業を断られた!
- どこに頼んでいいかわからない!
などお困りごとがありましたら、実績豊富な当店クリシアにお気軽にご相談ください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。