【おすすめの絶景!】ほっらかしキャンプ場にいってきました。

こんにちは、安田です。最近は、家族で冬キャンにハマっていて、眺めが最高だとおすすめのキャンプ場、ほったらかしキャンプ場に行ってきました。

【おすすめの絶景】ほったらかしキャンプ場ってどんなところ?

 

ほったらかしキャンプ場は山梨県山梨市にあり、車で道がすいていれば東京から2時間くらいでアクセスできます。中央自動車道の勝沼ICを降りてから途中山道を走ること30分ぐらいのところにあります。

2016年にオープンしたわりと新しいキャンプ場で、標高約700mに山奥にある、こじんまりとしたアットホームなキャンプ場です。キャンプ場ではめずらしいTシャツやステッカーが売っていてキャンパーにはうれしいかもしれませんね。

 

ほったらかし温泉がすぐとなり!

 

あの有名なほったらかし温泉のすぐ奥にあり、日の出を見ながらの早朝のお風呂は気分最高です。そのほったらかし温泉まで歩いて3、4分のところにあります。ちなみにうちは2日目の朝に入りに行きました。こちらも絶景で気分最高です!

 

【おすすめの絶景】ほっらかしキャンプ場の夜景

 

また、キャンプ場からほど近い笛吹川フルーツ公園は、新日本三大夜景に選ばれたほどの夜景の名所らしいです。

 

キャンプ場からは正面に富士山を、眼下には盆地のキレイな街並みを一望できます。夜にはキラキラの星空、キレイな街並みの夜景をダイナミックに眺めながら美味しいお酒とご飯を楽しめるのが最大の魅力です!

 

 

今回のキャンプ飯は、フライパンを忘れてしまったため、鍋でパエリアを作りました。予想以上に美味しくてビックリしました!

 

ちなみに冬キャンの夜は、氷点下になりますがしっかり準備していけば大丈夫です。うちの場合、嫁さんがしっかり道具を揃えてくれているのでとても快適に過ごすことがでています。感謝です!うちは2歳の小さい娘がいるので、いつも電源サイトを使用して、暖房器具や電気毛布なども使ってしっかり防寒しています。

 

【おすすめの絶景】ほったらかしキャンプ場に行ってみてください!

 

まだオープンして2年くらいの新しいキャンプ場ですが、土日は5月末まで予約が一杯だそうです。ちなみに今回は、1週間前にダメもとで電話したら、なんと!キャンセルが出て予約とれてラッキーでした!

 

キャンプ場にしては少々料金は高い(家族3人、一泊9000円くらい、ただ一番広くて料金が高いところしか空いていませんでした)ですが、ヤバいっ!絶景の大満足できるおすすめキャンプ場です。土日や連休などはなかなか予約は取れないかもしれませんが、平日であれば結構空いてるそうです。ぜひ一度行ってみてください。