【お困りごと解決!】カビっぽいpanasonic製ノーマルエアコンの分解クリーニングin世田谷区

こんにちは、安田です。日々の作業内容をご紹介してしてますが、今回は世田谷区のお客様のご依頼でエアコンクリーニングに行っていきました。

Panasonic製CS-256CF-Wノーマルエアコンの分解クリーニングになります!

世田谷区のお客様のご依頼理由は?

最近、暑くなってきたのでエアコンをつけたらカビっぽくて、気管支に影響がでてきたので急きょ、インターネットでエアコンクリーニング業者を探されて当店のホームページに辿り着いたようです。

ご依頼ありがとうございます。

エアコン分解クリーニングでお客様のお困りごと解決!

今回は、当店のエアコン分解クリーニングのご依頼をいただきました。

カビっぽいエアコンをスッキリきれいにするには送風ファンまたはドレンパンまで取り外さないとできません。

写真のようなドレンパンについてしまったカビは、このように取り外さないとキレイにできないので、取り外して丸洗いしてキレイにしていきます。

エアコンの内部も送風ファンを取り外すことによって、奥の方までカビをしっかり落とすことができます!

送風ファンとドレンパンもカビが取れてすっきりキレイになりました!

これでカビ君とおさらばしてエアコンからキレイな空気が出ていきます!

エアコン分解クリーニングで、カビや汚れを一掃してお部屋の空気をキレイにして快適な暮らしができるようになります!

世田谷区のお客様も、カビや汚れをみてびっくりされていましたが、これで安心してエアコンを使えます。

ちなみにエアコンパーツをキレイにするのに浴室をお借りした際に、ついでに浴室乾燥機(ガス式)の分解クリーニングもやらせていただいてキレイにしました。

お客様も前々から、浴室乾燥機の汚れを気にされていたようだったので良かったです!

当店のエアコンクリーニングでお客様のお困りごとが解決できて良かったです!

ご利用ありがとうございました。

以上、安田がお伝えしました。

最後までお読みいただきありがとうございました。