こんにちは、安田です。暑くなってくるとご依頼が多くなってくるエアコンのティッシュ除去!

エアコンを使い始めて、送風口のカビが気になり、ティッシュやウェットティッシュなどで拭きとりなどをやっているとある瞬間にシュッ!と巻き込まれてしまい、驚きますよね。
今回もそんな症状で、府中市のお客様よりエアコン(シャープ製お掃除エアコンAY-E22EX)のティッシュ除去&分解クリーニングのご依頼いただきました。
府中市のお客様のご依頼理由は?
今回の府中市のお客様のご依頼理由は、上記にも書いてある通り、ご自身でエアコンの掃除をしようとして、途中で巻き込まれてしまったようです。
割り箸か何かの先にしっかり輪ゴムで固定して、奥の方までお掃除していたようですが、ティッシュだけ奥に巻き込まれてしまったようですね。
しかも、ティッシュが分厚いので送風ファンと熱交換機に挟まってしまって運転が出来ずにエラーが出ていました。
この暑い時期にエアコンが使えないのは、とてもツラいですね…。出来るだけ早めにエアコンが使用できるようにお伺いしました。
ご依頼ありがとうございました。
シャープ製お掃除エアコン(AY-E22EX)の分解クリーニング!

今回のエアコンは、シャープ製お掃除エアコン(AY-E22EX)です。

エアコンを分解していくと、送風ファンと熱交換機の間にがっつり挟まっていました!

この後は、しっかり養生をして高圧洗浄を行ない、キレイすっきりにしました!
これで府中市のお客様も安心してエアコンを使えますね!
当店のエアコン分解クリーニングサービスのご利用ありがとうございました!
シャープ製お掃除エアコンの分解クリーニングは当店にお任せください!

府中市や東京都内にお住いで、シャープ製お掃除エアコンを使用している方、エアコンクリーニングを業者をお探しでお困りの方は当店クリシアまでお気軽にお申し付けください。
最後までお読みいただきありがとうございました。