
こんにちは、安田です。今回は葉山市にお住いのお客様より「エアコンの中にウェットティッシュがっ!」巻き込まれてしまったのでその除去と分解クリーニングにいってきました。

ちなみに分解クリーニングするエアコンは、分解が難しいとされている富士通さんの【ノクリアX(AS-X56C2W)】という機種です。
左右の横サイドにサーキュレーターがついているごっついエアコンになります。
葉山市のお客様のエアコンクリーニングのご依頼理由は?
最初にお伝えしたとおり、葉山市のお客様ご自身でエアコンのお掃除をしようと、ウェットティッシュで吹き出し口を拭こうとしたらそのまま内部に巻き込まれてしまったようです。
そこでインターネットを検索してエアコンのファンまで分解してクリーニングを行なっている当店のホームページに辿り着いてご依頼いただきました。
ご依頼、ありがとうございます。
富士通ノクリアX(AS-X56C2W)の分解クリーニング!
今回の分解クリーニングをするエアコンは、富士通ノクリアX(AS-X56C2W)という機種で、分解がとても難しいタイプになります。
おそらく全メーカーの中でも、分解が最も難しいエアコンになると思います。
理由は、普通のエアコンと違って左右にサーキュレーターがついていてそれを取り外すのに苦労するからです。

またこんな感じで、分解するパーツが多く配線やコネクタがごちゃごちゃしているので大変です。

このようにエアコンを丸裸にしてお掃除するとカビや臭いをしっかり落とすことができます。
一般的なエアコンクリーニングでは、カビや臭いをしっかり落とすのが難しく、ドレンパン(冷却水の受け皿)や熱交換器の裏側などにどうしてもカビや汚れが残ってしまいます。
なので、もしエアコンクリーニングを業者さんに依頼する場合は出来れば、ドレンパンもしくは送風ファンまで取り外してお掃除してくれる業者さんをおすすめします。
分解したら高圧洗浄でしっかりキレイにして組み立てていきます。

エアコンは分解より組み立てが難しいので、これまた大変です…。やっとのことで元通りになって安心です。
葉山市のお客様も安心されたようでした。
当店のエアコン分解クリーニングサービスのご利用ありがとうございました!
エアコン分解クリーニングでお困りごと解決!
- エアコンのカビが気になる!
- エアコンをつけると臭いがしてどうにかしたい!
- 最近、エアコンの効きが悪くなった気がする!
- エアコンから水漏れがする!
などエアコンでお困りごとがございましたらお気軽に当店までご相談下さい。
以上、安田がお伝えしました。
最後までお読みいただきありがとうございました。