こんにちは、安田です。さて今回は、ワンちゃんがいる墨田区のお客様のお家にお邪魔させていただきました!

エアコンは、三菱製のノーマルエアコン(MSZ-GE365)という機種になります。
墨田区のお客様のエアコンクリーニングをご依頼したきっかけは?
今回の墨田区のお客様のご依頼のきっかけは、最近エアコンの効きが悪く、ご自身で点検したところ、送風ファンの真ん中からは風が出ておらず、両端からだけしか出ていないようでした。

それで、もうちょっと確認しようと送風ファンに触れてしまい、フィンが何本か折れてしまい、異音がするようになってしまったそうです。
始めにメーカーさん(三菱さん)に修理依頼しようか悩んでいたようですが、ネットでいろいろ検索したところ、当店クリシアのホームページでエアコンクリーニングついでに送風ファンの交換をしているブログを見かけてご連絡いただきました。
当店の場合、通常はエアコンクリーニングしか行なっておりませんがお困りのようでしたので送風ファンも交換も併せて行いました!
墨田区のお客様もネットで三菱製エアコンのエアコン部品が購入できるかいろいろ探されたようですが、なかなか見つからずに困っていたようです。
一般の方ですと、メーカーさんもエアコンパーツを売ってくれないこともあるので、今回当店で準備してお伺いしました。
たしか三菱さんは一般の方には売ってくれなかったような気がします。
ちなみにダイキンさんや日立さんなどは、一般の方でも専門的なエアコン部品も購入可能なのでありがたいですね※メーカさんに要確認!
メーカーさんによっては、修理依頼しないと部品交換ができなかったりするので出張費や技術料なども取られて大きな出費が掛かる場合があります。
三菱製ノーマルエアコン(MSZ-GE365) 霧ヶ峰の分解クリーニング!

三菱製ノーマルエアコン(MSZ-GE365)霧ヶ峰は構造がシンプルで、素人の方でもやり方さえ見れば、簡単に分解出来ちゃいと思います。
やり方は、こちらのYouTube動画
参考にしてみてください。
そのため、エアコンクリーニング業者にとってもありがたい存在です!

たしかに上の写真を見ると、ワンちゃんも暮らしているせいかファンの汚れがすごいので風があまり出てこないのも頷けます…。

ドレンパンもメッチャ汚れているわけではありませんが、カビが発生して衛生上良くない感じですね!
これを放置しておくとカビがどんどん繁殖して、健康にも良くないのが一目瞭然です。
なので1,2年に一度の定期的なお掃除をおすすめします(笑)

キレイになった後のエアコンは、本来の性能を取り戻して冷房の効きも良くなったり、爽やかな風で健康的にもなるのでおすすめです。
これでワンちゃんもこの夏は快適に過ごせそうですね!
墨田区のお客様もエアコンが元通りちゃんと使えるようになり、さらにキレイにもなったので大変喜ばれていました!
エアコン分解クリーニングサービスのご利用、ありがとうございました。
- エアコンの効きが悪くなってきた!
- 水漏れするようになった!
- 臭いが気になる!
などエアコンのお困りごとがありましたら当店クリシアまでお気軽にご相談ください!
最後までお読みいただきありがとうございました。