
こんにちは、安田です。
毎年数多くご依頼をいただくエアコンにティッシュが入ってしまったので除去&クリーニングで横浜市栄区にいってきました!
ただ最近は、当店を真似てか「エアコン、ティッシュ、キッチンペーパー除去、分解クリーニング」などで対応してくれる業者さんも増えてせいか近年に比べて今年はご依頼がかなり少なくなってきているのを感じます!
ちなみにエアコンをお客様ご自身でお掃除しようとして、ティッシュなどを巻き込んでしまう方はなかなか減らないと思います。
いろいろなお客様からお話を聞いていると、運転中にお掃除しようとして巻き込まれてしまうのが多いのですが、運転を止めてから送風ファンの周りを拭こうとして吸い込まれてしまう方も少なからずいらっしゃるのでご自身でのエアコンのお掃除については難しい問題です!
今回の横浜市栄区のお客様も、巻き込まれてしまったときは「なんで自分で掃除して巻き込んでしまったんだろう…」とかなり落ち込まれたようです。
ただ毎年何十人、何百人とエアコンにティッシュなどを巻き込んでしまう方がいるとお伝えしたら、少し安心されたようでした。
ヤマダオリジナルエアコン(RIAIR)のティッシュ除去&分解クリーニング(ビフォー)
エアコン本体の写真を撮り忘れてしまいましたが、内部の写真はカビだらけで真ん中のほうにティッシュが居座っています。
今回のヤマダオリジナルエアコン(RIAIR)は送風ファンが透明なので汚れやカビが目立つのでわかりやすいです。
その分、汚れを落とすのが大変で一般的なクリーニングで送風ファンを付けたままの洗浄だと汚れが落ちてないことがけっこうあります。
それなので、出来るかぎり分解してクリーニングしたほうがキレイになります。
ヤマダオリジナルエアコン(RIAIR)のティッシュ除去&分解クリーニング(アフター)
送風ファンのカビや汚れもキレイサッパリになりました!
当店のエアコン分解クリーニングサービスは、ティッシュも除去できて内部もキレイになります。
メーカーさんに頼むとティッシュ除去だけで、数万円掛かることがあるので、エアコンの内部にティッシュやキッチンパネルなどを巻き込子まれてしまった方にはおすすめです。
横浜市栄区のお客様もとても安心されたようでした。
ありがとうございました。
エアコン内部にティッシュやキッチンペーパーを巻き込んでしまってお困りの方は、実績豊富(年間40~50件の実績)な当店クリシアにお気軽にご相談下さい!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。