こんにちは、安田です。今回のブログは、ハウスクリーニングの作業で浴室の陶器製の洗面台を新品のようにピカピカにしたので、その動画をご紹介します。

浴室の洗面ボウルの長年蓄積された茶色い汚れや水垢、そんなガンコな汚れをハウスクリーニングの技術で落としてピカピカにする方法です。
使用した洗剤や道具は?
今回ピカピカにするのに使用した洗剤や道具は
- エクセレント(浴室床の黒ずみ落とし、強アルカリ洗剤)
- マクビー(水垢落とし、増粘性の酸性洗剤)
- 御影石用ハンドシート♯1500(御影石、陶器、ホーロー磨き、水垢落とし)
- ステンレスクリーナー(100円ショップ定番商品)
- スポンジパット(市販の食器用スポンジでもOK)
以上になります。
上の3つは市販というよりは、ハウスクリーニングのプロも使用するお掃除専門ショップで手に入るアイテムですが、ネットで誰でも購入できます。
ハウスクリーニングで【YouTube】浴室の陶器洗面台を新品のようにピカピカにしよう!
やり方はYouTubeで説明してますのでぜひ参考にしてみてください。
興味があれば、チャンネル登録もよろしくお願いします!
また浴室や洗面台の汚れでハウスクリーニングのお困りごとがございましたらお気軽に当店までご相談下さい。
ありがとうございました。