こんにちは、安田です。さて今回は八王子のタワーマンションにてハウスクリーニングの全体清掃ついでにダイキン製の天井埋込エアコンを分解クリーニングを行なったので、その際に動画を撮らせてもらいました。

「意外と簡単!」ダイキン製天井埋込エアコンの分解方法!

今回、分解する天井埋込エアコンはダイキン製の10年以上前の機種になります。
天井埋込みエアコンの場合、見た目が大きくて天井に埋め込まれているため、何となくイメージで分解が「難しいそう…。」と思いますよね。
でも開けてみると構造はとてもシンプルで、普通の壁掛けエアコンより分解が簡単な場合があったりします。
間違いなく自動お掃除付きの壁掛けエアコンよりは、分解が簡単だと思います!
YouTube動画をアップしましたので参考にしてみてください!
とは言っても、機械ものですので素人の方には大変かもしれません。
ご自身でやってみよう!いう方はあまりいないと思いますが、「こんな感じかぁ…。」ぐらいでみてみてください!
あとは、エアコンの分解は自己責任でお願いします!
少しでも興味をもっていただけたらYouTubēのチャンネル登録もよろしくお願いします。
またダイキン製天井埋込エアコンのエアコンクリーニングのご相談はクリシア安田までお気軽にご相談下さい!
最後までご覧いただきありがとうございました。