
こんにちは、安田です。
今回は、小平市のお客様のご依頼でエアコンクリーニングにお伺いしました。
ダイキン製ノーマルエアコン【小平市の完全分解(背抜き)エアコンクリーニング!】
エアコンクリーニングということで、今回はエアコン業界で最近の主流となってきた完全分解クリーニング(通称:背抜きクリーニング)を施工させていただくことになりました!
ただ完全という言葉を使うのは個人的にあまり好きではありません。
なぜかというと不動産会社に勤めてる時に不動産の物件に対して完全や完璧、最高など使ってはいけないなどの決まりがあったので使わないようにしてたからかもしれません。
あとは、どんなことでも完璧や完全というのはないと思っているからです。
細かいことを言えば壁の中の配管やドレンホース、壁につける背板などを部品を取り外していないので、そこや周辺にもカビや汚れが付いているかもしれません。
言い出したらキリがありませんが…。
ただキャッチーなコピーや流行りの言葉を使った方がたくさんの人に見てもらえるし、商売上やマーケティング的には合っていることだと思います。
とは言いつつも僕も使えるものは使うタイプです…(笑)
完全分解背抜きクリーニングのメリット・デメリット!
こちらの完全分解背抜きクリーニングのメリット
- エアコンを隅々までキレイに出来る
- 普通のエアコンクリーニングに比べて断然にカビや臭いが取れる
- アレルギー改善にもつながります!
デメリットとして
- 料金が通常のエアコンクリーニングに比べて高い
- エアコンが古いと故障のリスク(銅管のガス漏れなど)が上がる
- ちゃんと施工できる業者さんが少ないので探すのが難しい
- 毎年とか頻繁にやらない方が良い(エアコンの細部に負担が掛かる)※こちらは個人的な見解です!
などがありますので参考にしてみてください!
完全分解背抜きクリーニングの一番のメリットは、何といってもエアコンの裏側の部分やドレンパンの細部もキレイに出来るので、アレルギー体質の方にはとてもおすすめです!
お部屋に風を送る送風ファンも分解して丸洗いできるのでお部屋にキレイな風を送ることが出来ます!
ということで小平市のお客様もエアコンがスッキリキレイになって喜んでいました!
ありがとうございました。
ご自宅のエアコンを出来るかぎりキレイにしてほしい方やアレルギー体質でお困り方はお気軽に当店クリシアまでご相談ください!