こんにちは、安田です。暑い季節になると多くなるエアコンのティッシュ救出のご依頼で今回は、江東区にいってきました!

ちなみにティッシュを救出するエアコンは、三菱製お掃除エアコンMSZ-ZW404S-W 2014年製のものになります。
三菱製お掃除エアコンMSZ-ZW404S-Wのティッシュ救出in江東区!

今回は、江東区のお客様のご依頼でエアコンのティッシュ救出にお伺いさせていただきました。
ティッシュが挟まってエアコンが使えない状態だったので、この時期はとても大変です!
最初はお客様ご自身で、ティッシュを取ろうとしてエアコンの分解に挑戦したようですが、途中で難しくなり断念して
ネットで「エアコン、ティッシュ等」で検索したところ、当店のホームページに辿り着いたようです。
ご依頼ありがとうございます。
三菱製お掃除エアコンMSZ-ZW404S-Wの分解クリーニング!

三菱製のエアコンは、以前からお伝えしているとおり分解が簡単でクリーニングがしやすいのでとてもおすすめです。
20分くらいあれば分解出来ちゃうので、ティッシュも簡単に見つけることができました!
エアコンを運転しながらティッシュなどでお掃除しようとすると、あっという間!に中に吸い込まれていくのでビックリすると思います!

ちなみに2年前くらいに業者さんを呼んでエアコンクリーニングをしたようですが、2年でこのありさま(カビだらけ)です。

ただ、1シーズンフルで冷房を使えば、どんなにキレイにしてもカビてきますので仕方ないとは思いますが…。
もっとドレンパン(冷却水の受け皿)自体を無くすなどして、カビが出来るだけ発生しない構造にしてほしいですね…!

お風呂場をお借りして、送風ファンやドレンパンもキレイにしていきます!
キレイになったらあとは、元通りに組み立てて試運転を行なって完了となります。

問題なく、キレイで涼しい風が出てきました!
真夏の暑い時期なので、江東区のお客様もすぐにでもエアコンを使いたい状況だったので、とても安心したようでした!
ありがとうございました。
エアコン内部のティッシュ除去などお困りごとは当店までご連絡ください!
暑い時期になると今回のようにご自身でエアコンのお掃除をしていて、ティッシュなどが内部に巻き込まれてしまってお困りの方がたくさんいらっしゃいます。
そんな時は、当店クリシアまでお気軽にご相談ください!
最後までお読みいただきありがとうございました。