
こんにちは、安田です。ゴールデンウイークに突入しましたね!そんな中、江戸川区のハウスクリーニング(ダイキン製お掃除機能付きエアコンクリーニング)のご依頼をいただき、エアコン分解クリーニングにいってきましたのでその作業内容をご紹介したいと思います。

今回の江戸川区お客様のエアコンクリーニングのご依頼理由は?
いままで、奥様がご自身でエアコンのフィルターやルーバーなどのお掃除を行なっておりましたが、どうしてもということでエアコン内部のファンのお掃除が出来ない!ということで、【送風ファンまでしっかりキレイ】にしてくれるハウスクリーニング(エアコンクリーニング)業者をインターネットで探されていただきようです。
そこで、当店のホームページに辿り着いて、今回エアコンクリーニングサービスのご依頼をいただきました。
今回のエアコンの機種は、ダイキン製のお掃除機能付きエアコンです。製造後10年くらいのエアコンです。
ダイキン製お掃除機能付きエアコンを分解すると…中に黒い○○が!

今回、プロのハウスクリーニング業者によるエアコン分解クリーニングが初めてとのことで、エアコンのカバーをはずしてみると…、中には黒い○○がっ!
黒いカビと一緒に○○がありました。エアコン内部は、アイツが生息するのに好条件(栄養源(ホコリ等)、湿気、暗いなど)の環境になったりしますので注意が必要ですね。
【送風ファンまでキレイ!】お掃除機能付き(ダイキン製)エアコン分解クリーニング!

さて、そんな汚れてしまったダイキン製お掃除機能付きエアコンをいつものように分解してキレイにしていきます。
エアコン内部をみてみると、なにやら配線やら電子基板などがお目見えしますので、これらを分解していきます。

お掃除機能付きエアコンのフィルターの汚れ(埃など)を外に排出するためのダストボックスです。内部はかなりカビだらけですね!

エアコン内部のファンのモーターになります。こちらを取り外すと中のシロッコファンが取り出せるようになります。

エアコン内部のエアコンクリーニングでももっとも重要なシロッコファンになります。カビとホコリでビッシリ汚れています。

エアコン内部の左右に風を送るためのルーバーになります。こちらも取り外して裏側についたカビもやっつけていきます。

今回、エアコンクリーニングで分解したダイキン製お掃除機能付きエアコンのパーツさんたちになります。

エアコン内部のファンを取り外した後の写真です。とても汚れていますね…。こちらを養生をして高圧洗浄機で徹底的にキレイにしていきます。

今回は、お風呂場をお借りして分解したエアコンパーツを洗浄しました。エアコン本体の方も高圧洗浄機でキレイにしました。
隅々までキレイになったダイキン製お掃除機能付きエアコンです!

キレイに洗浄して乾燥した後のエアコン内部のファンとルーバーになります。汚れも取れてスッキリしていますね。これでエアコンからキレイな風が期待できます。

エアコン内部の熱交換機(アルミフィン)も高圧洗浄できれいになりました。これでエアコン本来の性能が発揮され、エアコンクリーニング前に比べ、エアコンの効きもよくなり電気代も節電できると思います。

エアコン本体のカバーも洗浄してきれいになりました。これでしばらくは○○も寄ってこないかもしれませんね!

カビだらけだったお掃除機能付きエアコンのフィルターのダストボックスもキレイになりました。

キレイになったエアコンパーツさんたちを元通りに組み立てていきます。分解するより組み立てのほうが難しいんですよね。

そうこうしているうちにダイキン製お掃除機能付きエアコンも元通りになりました。運転やるーばの動き、お掃除機能などの動作も問題なく、エアコン分解クリーニングの完了です。
ちなみにエアコン分解クリーニングサービスのメリットは、
- 電気代節約!
- お部屋の空気がキレイになる!
- 嫌な臭い(カビ臭さ)がなくなる!
- エアコンの寿命を延ばすことができる!
など良いことがけっこうあります!
東京江戸川区、その他の地域ダイキン製お掃除機能付きエアコンの分解クリーニングは当店にご相談ください。

今回のダイキン製お掃除機能付きエアコンの分解エアコンクリーニングは、なんだかんだで3時間ほどかかりました。
江戸川区のS様、ご依頼ありがとうございました。
江戸川区以外にも、東京都、神奈川県、埼玉県(一部)のダイキン製お掃除機能付きエアコンをお持ちの方で、プロのハウスクリーニング・エアコンクリーニング業者によるエアコンクリーニングを「どこに頼んでいいかわからない…。」と悩んでいるそこのあなたへ!
お家のエアコンのお掃除についてお悩みがございましたら、お気軽に当店クリシアの(安田)までご相談下さい。
また、お家の汚れでお困り事がありましたら、お声がけくださいね!よろしくお願いいたします。
最後までお読みいただきありがとうございました。