【いつのまにレンジフード・ガスコンロがピカピカに!】ハウスクリーニング留守中のお掃除in立川

こんにちは、安田です。今年も早いもので、あっという間に残り1か月をきってまいりましたね。今日は、立川にお住まいのお客様のマンションで留守中のレンジフードガスコンロのハウスクリーニングをしてきましたのでブログにアップさせていただきます。

 

立川市のお父様と息子さんの二人暮らしのお宅で、普段は忙しく、男手しかなくお掃除ができていないとのことでレンジフード、ガスコンロのハウスクリーニングのご依頼いただきました。

 

ハウスクリーニング立川の留守中のレンジフードのお掃除

 

今回のハウスクリーニングは、留守中だったため本来させていただく、お掃除の注意事項等の事前説明はできませんでした。まずは、レンジフードの弱~強、照明のスイッチを押して正常に動くかどうかを確認します。正常に動くことを確認したら次は、レンジフードを分解していきます。

 

 

整流版を開けると、フィルターが見えてきました。ベトベトした黄色い油汚れがついてるのがわかりますね。

 

 

フィルターを取り外すと、レンジフードの要、シロッコファンのお目見えです。こちらも蝶ネジを外してシロッコファンを取り外していきます。

 

 

もしご自分でレンジフードのシロッコファンを取り外すときは、素手でやると手を切ったりして危ないので気をつけましょう。

 

 

シロッコファンのカタツムリみたいな形をした内部は、油が固形化した汚れがびっしりついていますね。これを取り除くには、固いヘラみたいなのを使って削ぎ落していきますがけっこう重労働です。ハウスクリーニングでスッキリキレイになった後の写真を見ると気持ちいいですよね。

 

 

写真のように固まった油汚れがスルリと削り取れるときは、とても気持ちイイんです。写真のレンジフードのフィルターや照明カバーの油汚れもキレイにしていきます。こういったアルミ製のフィルターは、強いアルカリ洗剤を使うと変色したりするので気をつけながら汚れを落としていきます。

 

 

取り外したシロッコファンは、油汚れ専用のアルカリ洗剤でつけ置きしながら、ブラシなどを使って油汚れを落としていきます。今回は、ハウスクリーニングのアフター写真を撮り忘れてしまいました。

 

 

レンジフードの上の部分の油汚れでベトベトしていることがほとんどなので、キレイに油汚れを落としていきます。

 

 

レンジフードの分解したパーツをキレイにしたら、組み立てて正常に動くかどうか動作確認をして終了となります。最後に拭き忘れがないか目視や手で触って確認して最終調整します。

 

ハウスクリーニング立川の留守中のガスコンロのお掃除

 

ガスコンロはお掃除しやすいガラストップのものでした。表面や五徳も油汚れやコゲでベトベトです。まずは、レンジフードと同じく正常に動くかどうかを確認してからお掃除に入ります。お掃除中の安全を確保するためガスコンロの電池をに抜いてからハウスクリーニングを始めます。

 

ハウスクリーニングでは何か不具合があった場合は、事前に直接お客様にお伝えしますが、留守中の場合はお電話にてお伝えします。

ガスコンロのパーツを取り外すとこんな感じになります。ガスコンロの内部の汚れがひどい場合は、トッププレートを外してお掃除していきます。基本的にガスコンロ内部は、無理にお掃除すると故障の原因となりますのでお掃除対象外となります。ガスコンロのパーツも専用のアルカリ洗剤につけ置きしてから油汚れやコゲを落としていきます。

ガスコンロをお掃除した後は、こんな感じになります。最後にちゃんと火が付くかどうかを確認してハウスクリーニング終了となります。

 

ハウスクリーニング立川の留守中のキッチンシンクのお掃除

 

 

ついでにキッチンシンクも水垢とカビなどでかなり汚れていてくすんでいましたのでお掃除させていただきました。

 

 

すでにご存じの方も多いと思いますがおすすめ洗剤「茂木和也」を使ってシンクを磨いてみました。やはり、普通の洗剤と違って、研磨剤と酸性の洗剤が配合されているので、水垢のついたお掃除にはもってこいですね!

 

頑固な水垢が付いている場合は、酸性洗剤も使って磨いてキレイにしていきます。ステンレス製のシンクは、変色等のリスクがありますので注意しながらお掃除していきます。

 

 

頑固な水垢がついてしまったキッチンシンクの水栓レバーやノズル部分もしっかりキレイにしていきます。

 

 

立川市の留守中のお客様からのハウスクリーニングへの感謝の言葉

 

キッチンシンクのお掃除後は、新品とまではいきませんが、かなりピカピカになりました。当のお客様は、留守中だったためすぐには確認してもらえませんでしたが、念のため写真をメールにて送らせていただきました。

 

夜に帰宅されてから、「ガスコンロやキッチンシンクの目に見えるところが一目でわかるぐらいキレイになって気分がいいよ!」とお礼の電話をいただきました。ハウスクリーニングでお客様に喜んでもらえると僕もとてもうれしい気持ちになります。ありがとうございます!

 

 

ハウスクリーニング立川のレンジフード、ガスコンロの留守中のお掃除まとめ

 

今回は、僕が住んでいる立川の以前からご依頼いただいてるお客様でしたので、留守中のハウスクリーニングをさせていただきました。

 

もし仕事や用事からお家に帰ってきて、「いつのまにかレンジフードやガスコンロがピカピカに!」なったら楽でうれしくないですか(お金は掛かりますが…)!

 

毎日が忙しくて家事に手が回らない奥様や旦那様へ!

 

ピカピカになったキッチン(レンジフード・ガスコンロ)で、スッキリした気持ちで今までおっくうだったお料理もしたくなるかもしれまん…。

 

毎日忙しいので、「出来れば留守中にハウスクリーニングをしてほしい!」とか

 

または、留守中に他人を自宅にあげたくないので「在宅中にハウスクリーニングをしてほしい…」というようなご要望があるあなたへ!

 

立川やその周辺にお住いで、ハウスクリーニングをどこに頼めばいいか悩んでいる方は、どうぞお気軽に当店クリシアまでご相談ください。

 

以上、安田がお伝えしました。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。