
こんにちは、安田です。さて今回のブログは、八王子市の戸建ての2階居室のエアコン分解クリーニングにいってきましたのでその作業内容をお伝えします。

エアコンのメーカーは富士通製で、自動お掃除機能付きエアコン(AS-R22F-W)になります。
富士通製自動お掃除エアコン(AS-R22F-W)の特徴!
今回エアコン分解クリー二ングサービスを行なう富士通製のエアコンの特徴をお伝えします。
- 人感エコセンサー 人がいるかいないかを検知して、ひかえめ運転への切り替えや運転・停止を自動的に行います。
- 丸洗いできるお掃除ダストボックス 簡単に取り外し可能で丸洗いできるのでキレイをキープできます。
- 抗菌・防カビコーティング熱交換機 エアコン内部の熱交換器に防カビ性に優れた除菌素材処理を施し、エアコン本体の除菌力を高めました。冷房時と除湿時に発生 した水で、熱交換器を自動洗浄します。
- ワイド気流、ハイパワー運転、スマートフォン連携機能など、便利な機能がたくさんついてます。

富士通さんのお掃除エアコンのおすすめポイントは、自動お掃除のダストボックスがワンタッチで取り外せて、丸洗いできるところです。
ただ、自動お掃除という謳い文句がありますが、結局自分でダストボックスを定期的にお掃除をしないといけないので、ノーマルエアコンのフィルターを取り外してお掃除するのと変わらないので意味がない気がしますが…。
あと、富士通製のエアコンのハイパワー運転は、他のメーカーさんのエアコンと比べてかなり強力な気がします。
【作業内容】富士通製自動お掃除エアコン(AS-R22F-W)の分解クリーニング
八王子のお客様でこれから新しくお住いになるため、荷物が入っていない状態でのエアコン分解クリーニングです。
エアコン分解クリーニングする場所は、リビングではなく2階の居室になります。

周りに何もなく、作業がとてもやりやすい状況でエアコンパーツを順々に分解していきます。

エアコンパーツを分解していくのに、電気基盤のコネクタ類を取り外していきます。

お掃除ユニットを分解するに、コネクター類を抜いていかないといけません。

富士通製自動お掃除エアコンのお掃除ユニットを取り外して、すっきりした状態になりました。
一般的なハウスクリーニングやエアコンクリーニング業者さんの場合、この状態もしくは、お掃除ユニットを取り外さない状態でエアコンクリー二ングを行なったりしています。
ここから分解作業がもっと大変になりますが、ドレンパン、送風ファンを分解していきます。

富士通製の自動お掃除エアコンの場合、ドレンパンと送風ファンが一体になっているので一緒に取り外していきます。

そのため、右側についている電子基板のボックスやモーター類も取り外していきます。
取り外していくのは、そこまで難しくはないですが、元通りに戻すのが難しいののでその都度、写真を撮って元の形を記憶しておきます。

こんな感じで、ドレンパンと送風ファンが下りてくるので、一緒に取り外していきます。
ドレンパンにドレンホースがつながっているのでそこのネジを取ってから下ろします。

ドレンパンと送風ファンを下に降ろすとこんな感じです。思ったより汚れておらず、ドレンパンには薄っすらカビがついている感じでした。

丸裸になった富士通製自動お掃除エアコン(AS-R22F-W)です。熱交換器もほとんんど汚れておらず、あまり使っていなかったのがわかります。

富士通製自動お掃除エアコン(AS-R22F-W)の分解したパーツさんたちです。これらをキレイにしていきます。
送風ファンもドレンパンから取りはずしていきますが、写真を撮り忘れてしまいました。

エアコンから出てくる結露水(冷房運転など冷やすために発生します)を外に排出するための通り道になります。
こちらも高圧洗浄で汚れや侵入した虫などを除去していきますが、ここの通り道が詰まるとエアコン使用時に水漏れを起こしたりします。

洗浄が終わったら、元通りに組み立てて、動作確認をして問題なければ、エアコン分解クリーニングサービスの完了となります。
自動お掃除エアコンのお困りごとは当店にお任せください!
今回の富士通製自動お掃除エアコン(AS-R22F-W)は、2016年製とまあまあ新しく、使用頻度も低かったためエアコン内部はあまり汚れていませんでした。
ただ、一年中使用していたり、窓を閉めきりにしていてお掃除をあまりしていないお部屋のエアコンは要注意!です。
いくら自動お掃除機能がついているエアコンでもおそらく、エアコン内部はホコリとカビで汚れています。
そのため、「エアコンから嫌な臭いがしてきた」とか、「エアコンをつけるとクシャミや鼻水が出てきた」となったら、プロによるエアコンクリーニングのサインです!
僕の経験上の意見でお伝えしていますが、お掃除機能がついていないノーマルエアコンより、自動お掃除エアコンのほうが汚れます!
理由は、ごちゃごちゃといろいろな機能(自動お掃除ユニットなど)を装備するため、エアコン内部の通気性が悪くなり、カビが発生しやすいからです。
富士通製自動お掃除エアコン、その他のメーカーの自動お掃除エアコンがお部屋に設置してある方で、
「カビや汚れが気になる!」
「エアコンの嫌な臭いが気になる!」
などお悩みの場合、当店安田までお気軽にご相談ください。
以上、富士通製自動お掃除エアコン(AS-R22F-W)の分解クリーニングin八王子の作業内容をお伝えしました。
最後までお読みいただきありがとうございました。